◆今月の教材紹介◆
もじの教材を紹介します。
コペルプラスには、もじに関する様々な教材があります✨
\ 今回は、その一部をご紹介 /
今月は「やゆよ」を楽しく学びます♪
『マッチング』やパズルのような『文字合わせ』、指導員とやり取りをしながら楽しむ『ひらがなかるた』
他にも…
書き順を学ぶ『もじかきうた』があります。
もじかきうたを聞いた後は、実際に『なぞり書き』にもチャレンジ!
鉛筆やマーカーを使ってなぞり書きをします。
書くことに抵抗感があるお子様もいらっしゃいますが
コペルプラスではお子様もやってみようの気持ちを持って取り組んでくださるお子様もたくさんいます。
「書いているのを見て驚きました!」と保護者様より嬉しいお声をいただきます💕
もじに限らず、コペルプラスではお子様の発達に合わせて
目を輝かせて学ぶことができるような、たくさんの教材があります。
無料体験も行っておりますので
ご興味のある方は、ぜひお越しください。
お気軽にお電話をお待ちしております!
コペルプラス西国分寺教室 電話 042-312-0455 (9:30~18:30)
教室のInstagram https://instagram.com/copel_plus2459?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
コペルプラスホームページ https://copelplus.copel.co.jp/